三陸槍烏賊抗争/奇跡の出会い編 後編 (極道風・爆)

あっきぃのおとやん

2009年12月09日 21:47

こんばんは。あっきぃのおとやんです。



今夜は大判振る舞い!前・後編をアップです。



いや、無理に見せようってわけではないので。


いえいえ、尺を伸ばそうなんて思ってるわけでも・・・(焦)




さて、後編です。




時間は午前1時をまわったあたり。

最後のポイントは例年ならヤリで賑わうポイントですが、今年はさっぱりとのこと。


釣れているのならこの時間でも誰かいてもおかしくはないポイントですが・・・・・・・だ〜れもいません。


ここでも二人でくまなく探っていきます。


ワタシはジグヘッドから。

表層からレンジを下げながら探ります。



今度はフロートリグで。



異常なし!



移動してから1時間以上バイトなし。(汗)


かれこれ3時間以上バイトなし。(滝汗)





ふとこむさんを見ると、リグが???


「エギ結びました。」(笑)


この人、飽きるとすぐにいろんなリグを結びます。


油断なりません。(笑)




2.5号にウエイトを足したエギをストレンジで投げます。

ますます油断なりません。






その1投目、「キマシタ!」

???


!!!!!



ヤリです!




本当に油断なりません、この人は。(笑)



「おとやんさん、エギ持ってます?」


「いいえ、車に置いてきました。(いや、メバルやりに来たんだし。笑)」


「一個貸しますよ、これどうですか?」


「ありがとうございます。(変わったカラーだなあ、釣れんのかな?)」



1投目、無事エギ回収。

借り物なので、ロストしたくありません。(笑)



2投目、


ピシッ!ピシッ!・・・・・・・


ピシッ!ピシッ!・・・

ピ・ズンッ!!


来ちゃいました。(爆)



21センチ。




5分後


キャスト!・・・・・・・・ポチャ・・・・・・・・・・・・・・




ピシッ!ピシッ!・・・・・


ピシッ!ピシッ!・・・・・


ピシッ!ピシッ!・・!!!

ズンッ!


本日最24センチ。



それからも2時間ほどで6杯揚げることができました。

ほぼ胴で20センチ以上。


最後に期待もしていなかったヤリをゲットです。(笑)
きっとエギがよかったに違いありません。(笑)



まだ釣れそうな気もしましたが、午前4時になり納竿としました。



タックル

ロッド

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S


ライン デュエル スムーズロックフィッシュ 0.4号


リーダー サンラインベーシックフロロ6ポンド


フロートリグ

FINA メバルロケット SS グロー


ジグヘッド カルティバ メバル弾丸 


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティック


エギ アオリーQ


あなたにおススメの記事
関連記事