アオリ♪
むか~しむかし、あるところにそれはそれはたいそうメバリングが好きな男がおったそうな。
男はある夜、妻と子供が寝静まったのを見計らって夜の帳に消えてった。
男は今宵もひとり、闇にまたたく灯かりの下でサカナと戯れておったそうな。
アタッても乗らず、アタッても乗らず。
その日、男は鯵のいたずらに困り果てておった。
すると、どこからともなく男に忍び寄る人影が。
こんばんは。あっきぃのおとやんです。
10月8日深夜、唐桑でアオリをゲットいたしました。
胴で15センチくらいのを4杯!
ことの始まりはとある常夜灯の下でアジでも釣れないかとキャストしていたときでした。
一人の男性がこちらへ歩いてきました。
ワタシ・男性 「こんばんは。」
その男性の手元を見ると、メバリングロッドに極小ワーム。
男性 「どうですか?」
ワタシ 「今一匹揚げましたけど、渋いですねえ。そちらはどうですか?」
などと話が始まった。
話をしていると、男性は盛岡から来たこと、たまに唐桑に来ていることがわかった。
ワタシ 「ワタシも盛岡の人とたまにやるんですよ。」
男性 「〇〇さんとか?」
ワタシ ??? 「ええ。あとは〇〇さんとか。」
男性 「〇〇さんとはここで会ったことがあります。もしかして、おとやんさん?」
!!!世の中狭いですねえ。(笑)
ワタシ 「ブログよく見てますよ。」
なんか、恥ずかしいですねえ。(^^;)
で、いろいろと話していると、Sクンとも会ったことがあるそうで。
そういえばそんな話を聞いたことがあったっけ。
それから二人でポイントを変えて少しの時間キャストしましたが、キャッチはできず。
そろそろいい時間になったので、車に戻ろうとすると、
男性 「アオリいりませんか?」
ワタシ 「え?いいんですか?」
友人の方からもらったそうで、初めは遠慮したんですが、せっかくのお話なので。(笑)
で、常夜灯の下で4杯もゲット!(爆)
それから少しの間話をしながらワタシはキャスト。
コツンとアタッて19センチくらいのをキャッチ。
ワタシ 「メバルはキープするんですか?」
男性 「はい。」
ワタシ 「じゃあ、いりません?」
とワタシがいただいたせいで目減りしたクーラーの中へ。(笑)
と、そこからなんとか3匹キャッチして都合4匹。
物々交換の成立です。(爆)
メバリングに熱心な方で、タックルの話や技術的な話、短い時間でしたが、釣りをしながら話しているとあっという間で。
楽しい時間でした。
なんでも、そのあと仙台まで行くらしく、お礼を言って帰途に着きました。
〇TOUさん、ありがとうございました。
いただいたアオリ、お刺身でいただきましたが、とっても甘くておいしかったです。
またお会いできましたら、よろしくおねがいします。
ええ。アオリはこっちじゃそんな釣れません。
期待した方すみません。m(__)m
メジャークラフト クロステージ ロックフィッシュ CRS-S792MH
メジャークラフト クロステージ CRS-S792MH
関連記事