メバリングその?

あっきぃのおとやん

2009年02月05日 08:52

4日、近くの漁港にクロソイの調査に出かけました。
去年、おととしと今の時期にまずまずのクロソイが上がったのを思い出してのことでした。


子供と妻が寝入ったのを見計らってコソコソと出撃。
ポイントに到着すると早速、カーリーテールグラブをキャストし、ボトム付近を探りますが、細くてモジャモジャの藻がジグヘッドに引っ掛かってきます。

どこにキャストしてもそんな状態なので、そのポイントはあきらめ、メバルに会いに行くことにしました。

まずはS漁港。ちいさいメバルたちが出迎えてくれました。(o^O^o)






ドンコ1匹とメバル20匹ほど釣ってからとある漁港に移動。


そこはまさにメバルのパラダイスでした。


最初のキャストからキャッチすると、ワンキャスト・ワンヒットで5連続キャッチ。


立ち位置を変えながらキャストを繰り返しますが、キャストするたびにバイトがあります。

一度乗らなくても、フォールを入れると再びバイトします。


軽くしゃくりあげ、ラインを巻き取らずにフォールさせます。
フォール中のバイトは、ラインがたるんだり、ピクっと動くのを見て合わせると、乗ってくれます。

今まであまりやってこなかった当たりの取り方ですが、かなり有効だと感じました。今まで取れていなかったバイトはかなりあったと思います。


結局、そのポイントでは何匹釣ったかわかりませよん。50はいったでしょう。
あまりに楽しいので、写真も撮らずに釣ってました。
一晩やったら3ケタいくかも?っていきおいでした。


今年、メバルがこんなに多いのは、ヤリイカがほとんど釣れなかったことと関係があるのでしょうか?


タックル

ロッド



メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M

リール シマノ 05バイオマスター 2500S

ライン デュエル スムーズロックフィッシュ 0.4号

リーダー サンラインベーシックフロロ6ポンド

ジグヘッド カルティバ メバル弾丸 

ルアー ダイワ 月下美人ビームスティック


あなたにおススメの記事
関連記事