だまされた〜!

あっきぃのおとやん

2009年08月31日 10:31

なんて、これっぽっちも思っていませんよ。(笑)


だって、相手はスルメですから。







こんにちは。あっきぃのおとやんです。


29日にSクンとスルメ・メバルをやりに出撃してきました。




というのも、前日Sクンが大量のスルメの群れを発見、プチ爆してきたという情報をよこしたからです。





前回不調に終わった大船渡方面へのリベンジに悩んでいたのですが、とりあえず情報に乗ってみることにしました。






が、前日の群れはどこへやら。(笑)



シーバスにも追われていたというので、前日の大量の群れは偶然が重なっただけのようです。




足が速いスルメのことなので、仕方がないこと。




早めに見切りを付けてメバル狙いのために移動です。



じつは、メバル狙いでやってみたいことがあって、良型が出せないかなあ、なんて思ってみたり。



そんなことを思いつつ、ポイントに到着。




今回は2セットのタックルを持ち込みます。



ジグヘッド用にソリッドの2代目根魚権蔵、そのほかのリグ用にチューブラーのザルツ。




今回のテーマは遠投。



ジグヘッドでは攻略できないスポットをなんとかしたい、あわよくば良型が見たいという魂胆です。(^^)





で、ダウンショットから攻めてみますが、なんか違う。(汗)




お次はミニマルもどき。



これはただ巻きでバイトが頻発するが、乗らない。




さらにシンペン。



これにはヒット!
















このポイントではいいサイズの19センチ。


しかし、あとちょっとがでない。





で、最後に飛ばしウキ。

これは、ずっと持っていたものの、リグる煩わしさからタックルケースにしまってありました。(汗)




これがいい!(笑)

サスペンドなんだけど、0.5gのジグヘッドで風にラインを流してやる感じでドリフトさせてやると、モソモソッとアタリが出る。



使い方に慣れれば強力な戦力ですな。(^^)






残念ながら良型を見ることなくメバルは終了。
やはりスルメが気になるのでスルメポイントに。(笑)



ポイントに到着すると、3杯のスルメが泳いでます。


早速ナオリーをキャストしてシャクるとスーッと寄ってきて、抱きました。


アワセを入れて、抜き上げ。ジェット噴射を頭からかぶりました。(爆)















さらにキャストを続けますが、その後はさっぱり。



前日の爆釣ポイントにも行きますが、なーんにもなし。



最後にSクンと一時間ほどダベリングして終了しました。


あなたにおススメの記事
関連記事