ボッコボコですわ〜♪

あっきぃのおとやん

2009年12月18日 10:25

こんにちは。あっきぃのおとやんです。


いやあ、さぶいですねえ。
日中の気温も2度とかそんなもんにしかならなくて。(笑)

こう寒くなるとなかなかコタツから抜け出せなくなりますよね。

コタツムリ。(笑)


というわけで、行ってきました。


瞳ちゃんに会いにですよ。(笑)



昨夜も烏賊極道さんがヤリ退治のついでに遊びにいらっしゃるというので、ポイントの状況確認も兼ねて出撃です。




まず、半月ほど前に数釣りできたポイントへ。



いません。(汗)


チビッコ1匹のみ。



ヤリ退治に励んでいる烏賊極道さんに連絡して、次の漁港で待ち合わせすることに。



烏賊極道さんが到着するまで調査。



潮止まりということもあり、なかなかアタリがありません。


が、潮が動いたかな?と思ったときにヒット!



















ほぼ20。いい顔ですね。(笑)





それから2匹追加したところで烏賊極道さんが到着。


状況としてはあまりよろしくないので、ポイントを変えることに。





で、向かった先は最近お気に入りのシークレットポイント。


極道さんにポイントの説明をして、一番いいとこに入ってもらい、ワタシもキャスト開始。





すぐさまヒット!(笑)



活性が高いみたいで、表層でアタリがあります。


18センチくらいまでがほぼワンキャスト・ワンヒット!

ライントラブルに苦戦する烏賊極道さんをよそに、(イジワル・爆)ひとり瞳ちゃんとイチャイチャします。
















ボッコボコですわ〜♪
(コレ、言ってみたかった。爆)


途中、流れの強さが変わったあたりで明らかにサイズが変わったんです。


体高があまりなく、やせた個体が釣れていたのに、体高のあるポッテリした個体が釣れはじめました。



それが終わると、またサイズダウン。(汗)


しかし、あるときを境に、反転食いのフッキングミスが続出。

さらに下顎フッキングが増えます。


レンジが合っていないのでしょう。


これを修正しようと思っていると、極道さんが修復不能のライントラブルでギブアップ。



キャスト直後だったので、最後の一投にして誘います。



ヒ〜ット!




10センチ。(爆)




おあとがよろしいようで。(笑)




なんだかんだで30以上揚げました。



ひとり楽しんですみません。(笑)



極道さんはデカヤリ拘束したみたいだから、まあ、いっか。(爆)




タックル

ロッド

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S


ライン デュエル スムーズロックフィッシュ 0.4号


リーダー サンラインベーシックフロロ6ポンド


ジグヘッド

JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティック


あなたにおススメの記事
関連記事