メバリング
明日から冬季オリンピックが始まるようですが。
ワタシはカーリングを観るのがすきです。(笑)
アレって戦略性があっておもしろいです。
こんにちは。あっきぃのおとやんです。
さて、10日、またもやメバリングに行ってきました。
そろそろ別のポイントを開拓しないとおんなじポイントばかりではつまらないですからね。
といっても釣れないとつまらないので・・・・
そこで、今回はしばらく行ってない、しかもメバリングはやったことがないポイントへ。
ポイントに入る道路を見事に通り過ぎて、Uターン。(笑)
ポイントに入ってボトムの様子を確認しますが、釣れる気がしません。(汗)
それでもせっかくなので、リグを準備してキャスト。
30分くらい探索したでしょうか、潮やボトムの変化があるところを攻めますが、なんにも反応はありません。
あまり時間をかけたくないので、このポイントを見切ります。
次に最近不調だったポイントへ。
やっぱりサカナは居ません。(汗)
サカナの感触が恋しくなり、いつものポイントへ。(笑)
が〜!渋いです!
スレてしまったのでしょうか。(^^;)
少しずつ移動しながらキャストを続けると、ポツポツではありますがメバルがヒット。
しかし、怒濤の4連続バラシ!(滝汗)
キャッチしたサカナを見ると、上顎にフッキングしてますが、すぐにポロっ。
ハリ先だけが刺さった状態で、フッキングが十分でなかったようです。
それからはバラシもなくポツポツと数をのばしていきます。
さらにフォール中のテンション抜けのアタリを掛けてニヤリ。(笑)
気持ちいい〜!(笑)
ところが、あと一匹釣ったら帰ろうと思っていると、妻からメールが。(汗)
渋々終了しました。(恐妻家・爆)
本日の釣果
メバル 29匹
タックル
ロッド
メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M
ミッションタックルデザイン サイファリスト CPS-71
リール
シマノ 08ツインパワー C2000S
シマノ 05バイオマスター2500S
ライン サンライン ベーシックフロロ 3lb
ジグヘッド
JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック
ルアー
ダイワ 月下美人ビームスティック
関連記事