メバリング〜♪

あっきぃのおとやん

2010年02月26日 13:39

いやあ、暖かかったですねえ。


こんにちは。あっきぃのおとやんです。

ワタシも水温の上昇への期待と、今日からの天気の崩れを前に、行きたくて行きたくて、行ってきちゃいました。


まずはちょっとだけ様子を見たいポイントへ。

一人のアングラーがやっているので、声を掛けてみると、以前別のポイントで爆風の中メバリングをしていた方でした。(笑)


そのときに今回のポイントをお話したのですが、それを聞いて2、3度来てみたとのこと。

前回はまずまず釣れたようですが、今回はダメとのこと。


しばらく話をして、ワタシもキャストしますが、釣れる気がしないので、移動します。


次は毎回何匹かは釣れるポイントです。


キャストしてすぐに反応があります。









ここでは数は9匹とあまり出ませんでしたが、バイトの仕方に前回までと違いがはっきり出ました。







水温の上昇のせいか、かなり活性が高く、ガッチリバイトしてくる感じです。



さらにポイントを移動して本命とにらんでいたポイントへ。


ところが、そこには先行者がいて入れず。


ここで釣友が合流しますが、ポイントを移動します。


このポイントは3年くらい前には釣れたのですが、そのあとはさっぱりで、しばらくやってなかったポイントですが、ここからドラマが!


キャストを開始すると、さっそく釣友がヒット!


18センチくらいのメバルです。


ワタシも少しだけ距離を置いたところでほぼ同時にヒット!


パワフルなファイトをしてくれたのは









ジャスト20センチ。(^^)



さらに少しずつ移動しながらキャストしていくと、ワンキャスト・ワンヒット状態に。


ある程度釣るとスレてショートバイトやワームのしっぽだけくわえるようなバイトになるのですが、それをいかにしてフッキングさせるかに夢中に。(^^;)


気が付くと、カチカチは・・・秘密。(笑)



さらにここから一時間半バイトが途切れることなく、ついにカチカチは・・・(しつこい 爆)



釣友から「そろそろ・・・」との声がかかりますが、「あと3匹お願い!」と続行。(笑)


4度のキャストであっさりと3匹キャッチ!


釣友がまだキャスト直後だったので、もう一度。(笑)


ぬけアタリをフッキングして、○匹目をキャッチして終了しました。



いやあ、メバルって気紛れですねえ。あんなとこにいるなんて。


まあ、入りたかったポイントに入れなかったための怪我の功名なんですが。(^^;)



タックル

ロッド


ミッションタックルデザイン サイファリスト CPS-71


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S


ライン サンラインベーシックフロロ3ポンド


ジグヘッド

JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティック


本日の釣果

メバル 101匹!


あなたにおススメの記事
関連記事