歴然の差

あっきぃのおとやん

2010年03月09日 22:06

こんばんは。あっきぃのおとやんです。

なんだか最近忙しかったり、風邪を引いたりしてみなさんのブログ徘徊どころか自分の釣行記すら更新できてませんでした。(^^;)

で、土曜日、川Pさんとメバリングをしてきたのですが、今回は面白い体験をしました。



まず最初に入ったポイントでは、いつものフォールでアタリがでていました。


着低するかしないかのタイミングでコツン!とか、モソッとかのアタリがあり、そこそこの数も出ました。






















20匹ほど釣ったところでアタリも無くなったので移動しますが、ここからが面白いことに。



川Pさんがワンキャスト・ワンヒット状態に突入します。

ワタシも近くに入り、キャストしますが、さっぱりアタリがありません。


先ほどまでと同様にリフトフォールで探りますが、全然反応が得られません。


そこで、川Pさんにリグを聞いてみると、なんと!エサと呼ばれる禁断のワームを使ってます。(笑)


これはワームの違いか?と思い、一本拝借。(爆)


しかし、やはりアタリがありません。(滝汗


すると、川Pさんから大事な一言が。


「オレ、ウィードごと釣れてくるんだよね。」


なるほど!



考えてみれば答えは簡単だったのですが、考えが及んでいなかったのです。



つまり、サカナがすんごくスローな状態なので、ナチュラルなアクションでないと口を使わないのです。



で、釣れたのは、ほっとけメソッド。(笑)


ワタシ一人だったら、すぐに見切っていたかもしれません。(激汗)


ちょっとの違いでこんなに差が出る(10対0くらい)とは。


あらためてメバリングの奥深さを認識させられましたね。今回は完敗です。


またもや修行の日々です。




タックル


ロッド


ミッションタックルデザイン サイファリスト CPS-71


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S


ライン サンラインベーシックフロロ3ポンド


ジグヘッド

JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティック


本日の釣果

メバル 38匹














あなたにおススメの記事
関連記事