メバリングのちクロソイ

あっきぃのおとやん

2009年02月24日 10:19

ゆうべは釣友を誘ってメバリングに行ってきました。

場所はS漁港。釣友に用があったため22時からスタートとなりました。

とりあえず攻め方を伝え、キャスト開始。すぐに2人ともメバルをキャッチしました。

その後はワンキャスト・ワンキャッチ状態に。

釣友は2代目根魚権蔵とナイロンラインの組み合わせなのですが、オートマチックに乗るようです。


ワタシはというと、オートマチックには乗らないので、小さいあたりに集中します。

ボトム付近までフォールさせてからリトリーブすると、コン!

ググン!と引いてロープに巻かれました。

油断していました。おそらくクロソイです。

強引に引きずり出そうとロッドをあおると。
カンッ!

ジグヘッド爆弾が飛んできました。(;^_^A

で、移動しながら釣って、2時間くらい釣ったところで釣友は先に帰宅。

ワタシはクロソイの調査です。

リグをクロソイに実績があるカーリーテールに換え、ボトム付近をリトリーブすると、カンッ!

結構パワフルに下に突っ込みます。









32センチのクロソイでした。

さらに探っていると、コン!
ロッドが曲がると同時にガシッ!
ロックされてしまいました。
引きずり出そうとすると、プチン。

切れちゃいました。

終了としました。

そこそこいい型のクロソイが入ってきてますね。
居るところには大型もいるでしょう。

タックル

ロッド

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M

リール シマノ 05バイオマスター 2500S

ライン デュエル スムーズロックフィッシュ 0.4号

リーダー サンラインベーシックフロロ6ポンド

ジグヘッド カルティバ メバル弾丸 

ルアー ダイワ 月下美人ビームスティック


あなたにおススメの記事
関連記事