2023年05月06日
日本海ボートアジング
ご無沙汰しております…
何年じゃ!ww
先日日本海ボートアジングに行ってまいりました。
某極道会長からの誘いを受け、半ば強引に川Pさんを口説き落とし、一路男鹿まで向かいます。
というのも、気仙沼でメバリングをしているときにアジングロッドを使っていたのですが25センチくらいのメバルにバットからひん曲げられてしまい、ようやく獲れたことがありまして…
新たなアジングロッド(なぜメバリングロッドじゃないww)を物色していたのですが、ソアレSSと悩んだ挙句に鯵道5gをポチってしまいました。
ポチってしまうともう鯵が釣りたくて仕方なくなってしまい、極道さんが勝手にボート予約を入れた手前断ることもできずにまんまと男鹿まで出向いた訳であります。もっとも鱗付けは気仙沼で済ませてからでしたが。

現地に着いてからはいろいろありましたが、無事菊弘さんの船で出船。
初めての船釣りで勝手も分からずメバルや豆アジと渋い状況が続きました。
ラストのポイントで流し一発目で川Pさんが35センチのアジを獲ってから爆釣タイムに。
レンジやアクションなど難しい面もありましたが初ボートアジングを満喫できました。


またシーズン中に行きたいですね。
ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました。
何年じゃ!ww
先日日本海ボートアジングに行ってまいりました。
某極道会長からの誘いを受け、半ば強引に川Pさんを口説き落とし、一路男鹿まで向かいます。
というのも、気仙沼でメバリングをしているときにアジングロッドを使っていたのですが25センチくらいのメバルにバットからひん曲げられてしまい、ようやく獲れたことがありまして…
新たなアジングロッド(なぜメバリングロッドじゃないww)を物色していたのですが、ソアレSSと悩んだ挙句に鯵道5gをポチってしまいました。
ポチってしまうともう鯵が釣りたくて仕方なくなってしまい、極道さんが勝手にボート予約を入れた手前断ることもできずにまんまと男鹿まで出向いた訳であります。もっとも鱗付けは気仙沼で済ませてからでしたが。

現地に着いてからはいろいろありましたが、無事菊弘さんの船で出船。
初めての船釣りで勝手も分からずメバルや豆アジと渋い状況が続きました。
ラストのポイントで流し一発目で川Pさんが35センチのアジを獲ってから爆釣タイムに。
レンジやアクションなど難しい面もありましたが初ボートアジングを満喫できました。


またシーズン中に行きたいですね。
ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました。
Posted by あっきぃのおとやん at
21:53
Comments(0)
2014年04月23日
ご無沙汰でございます
大変ご無沙汰しております。m(__)m
あっきぃのおとやんです。
最近はまったく釣りには行っておりません。(汗)
最後に逝ったのは・・・川Pさんに夜襲をかけられたあの日ではないでしょうか。(いつだ?)
昨年度も無事に夜のお仕事が何とかなったのでそろそろ夜の徘徊に出かけようかと思っていたのですが、落ちた体力が・・・・
で、というわけではないのですが、最近こんなことしてました。


昨年、気仙沼のとある近所に子供たちが無料で滑れる屋外アイススケート場ができたんですね。
それまでも年に何回か千厩のスケートリンクには行ってましたけど。
これは行くしか無いと思って、いきましたよ。オープン初日に。
でね。某公共放送局のインタビューをうけて夕食時やら朝食時の晒し者になったり・・・
(もちろん、タダだから来ましたとは言いませんでしたよ。)
でね、子供たちを連れて行くんですよ。休みごとに。
そのリンクがコンディションが悪いと千厩まで。
結果。
子供よりワタシがハマってしまいました。(汗)
貸しスケート代をケチって? ホッケースケートを買いまして。
挙句の果てにはローラーホッケースケートまで買い出す始末。
上手になったら動画でもアップしましょう。(いつになるやら)
釣りはボチボチ再開します。
日本海側で(笑)
ではまた。
あっきぃのおとやんです。
最近はまったく釣りには行っておりません。(汗)
最後に逝ったのは・・・川Pさんに夜襲をかけられたあの日ではないでしょうか。(いつだ?)
昨年度も無事に夜のお仕事が何とかなったのでそろそろ夜の徘徊に出かけようかと思っていたのですが、落ちた体力が・・・・
で、というわけではないのですが、最近こんなことしてました。
昨年、気仙沼のとある近所に子供たちが無料で滑れる屋外アイススケート場ができたんですね。
それまでも年に何回か千厩のスケートリンクには行ってましたけど。
これは行くしか無いと思って、いきましたよ。オープン初日に。
でね。某公共放送局のインタビューをうけて夕食時やら朝食時の晒し者になったり・・・
(もちろん、タダだから来ましたとは言いませんでしたよ。)
でね、子供たちを連れて行くんですよ。休みごとに。
そのリンクがコンディションが悪いと千厩まで。
結果。
子供よりワタシがハマってしまいました。(汗)
貸しスケート代をケチって? ホッケースケートを買いまして。
挙句の果てにはローラーホッケースケートまで買い出す始末。
上手になったら動画でもアップしましょう。(いつになるやら)
釣りはボチボチ再開します。
日本海側で(笑)
ではまた。
Posted by あっきぃのおとやん at
02:54
Comments(4)
2012年11月09日
ネタが無いのでございます。
こんばんは。あっきぃのおとやんでございます。
皆様秋の夜長を烏賊がお過ごしでしょうか。
ワタシは前回の記事以降全然釣りにイケてません。(;_;)
だって。仕事が忙しくて・・・・・・・
でね。
妄想ばかり膨らむんですよ。
ナニはサッパリ膨らまないくせに。(^_^;)
ここからはひとり車をぶつけれれたその日に看板に車をぶつけた漢のひとりごとなので。
そして、お詫びをば一つ。
エクスクイーバーです。
68はいいロッドです。
それは間違いありません。
しかし、74はどうでもいいロッドでした。
というのも、74は持ち重りがすごい。
そして、ロッドが強めなので、1g以下のリグでは操作感が悪いです。(推奨ウェイトは1g~なので当然かな?)(^_^;)
プラグならいいかもしれませんが、ジグヘッド単体の使用で繊細な釣りにはおすすめできません。
m(__)m
それでね。思ったんですよね.いろんなロッドの情報を見ているうちに。
なんか、メーカーの宣伝に・・・・
いやね、68はいいロッドですよ。
これはオススメできます。
ほかのメーカーにも言えることですけど、このロッドでこんなリグでこんな操作をしたらこのロッドのいいとこが一番引き出せますよ!っていうようなアプローチをしてもらえるといいんですけどね。
どんな有名なブランドでもどんなプロが開発したとしても・・・・
感度?
コツンて分かればいいんです。
感度を追求するあまりに折れやすいなんて本末転倒。
ね。ソルセ・・・・
それからね。
ロックやってるときの、サカナを掛けたあとのファイトって、どうしてますか?
ワタシは、ライン強度ギリギリで(ノットによる強度低下も考慮)ゴリ巻き。(^_^;)
で、メガメバル狙った時なんかは23,4のメバルが水面を滑ってくるんですよ。20クラスだと飛んできます。
ナニが言いたいかというと、周りの人のファイトの音(みんなPE使ってるからガイドの擦過音で分かる)を聞いてるとね、ポンピングしてるんですよね。
シュルシュル・・・・・シュルシュル・・・・・
70センチの市バスでも12ポンドもあればドラグ使わなくても港湾なら大丈夫でしょ。
それなのに、30センチのメバルを条件のいいところで8ポンドくらいのPEなら・・・
そろそろヤリに行きたいのにねえ。
メバルも釣りたいしねえ。
アジはどうなったろう。
あ~!釣りしてえ!
とりとめもない独り言でした。
m(__)m
あ、最近ね、AKBの高橋みなみをスゴイと思ってるのはナイショです。(笑)
皆様秋の夜長を烏賊がお過ごしでしょうか。
ワタシは前回の記事以降全然釣りにイケてません。(;_;)
だって。仕事が忙しくて・・・・・・・
でね。
妄想ばかり膨らむんですよ。
ナニはサッパリ膨らまないくせに。(^_^;)
ここからはひとり車をぶつけれれたその日に看板に車をぶつけた漢のひとりごとなので。
そして、お詫びをば一つ。
エクスクイーバーです。
68はいいロッドです。
それは間違いありません。
しかし、74はどうでもいいロッドでした。
というのも、74は持ち重りがすごい。
そして、ロッドが強めなので、1g以下のリグでは操作感が悪いです。(推奨ウェイトは1g~なので当然かな?)(^_^;)
プラグならいいかもしれませんが、ジグヘッド単体の使用で繊細な釣りにはおすすめできません。
m(__)m
それでね。思ったんですよね.いろんなロッドの情報を見ているうちに。
なんか、メーカーの宣伝に・・・・
いやね、68はいいロッドですよ。
これはオススメできます。
ほかのメーカーにも言えることですけど、このロッドでこんなリグでこんな操作をしたらこのロッドのいいとこが一番引き出せますよ!っていうようなアプローチをしてもらえるといいんですけどね。
どんな有名なブランドでもどんなプロが開発したとしても・・・・
感度?
コツンて分かればいいんです。
感度を追求するあまりに折れやすいなんて本末転倒。
ね。ソルセ・・・・
それからね。
ロックやってるときの、サカナを掛けたあとのファイトって、どうしてますか?
ワタシは、ライン強度ギリギリで(ノットによる強度低下も考慮)ゴリ巻き。(^_^;)
で、メガメバル狙った時なんかは23,4のメバルが水面を滑ってくるんですよ。20クラスだと飛んできます。
ナニが言いたいかというと、周りの人のファイトの音(みんなPE使ってるからガイドの擦過音で分かる)を聞いてるとね、ポンピングしてるんですよね。
シュルシュル・・・・・シュルシュル・・・・・
70センチの市バスでも12ポンドもあればドラグ使わなくても港湾なら大丈夫でしょ。
それなのに、30センチのメバルを条件のいいところで8ポンドくらいのPEなら・・・
そろそろヤリに行きたいのにねえ。
メバルも釣りたいしねえ。
アジはどうなったろう。
あ~!釣りしてえ!
とりとめもない独り言でした。
m(__)m
あ、最近ね、AKBの高橋みなみをスゴイと思ってるのはナイショです。(笑)
Posted by あっきぃのおとやん at
01:33
Comments(2)
2012年10月12日
アジング
ご無沙汰しております。あっきぃのおとやんでございます。m(__)m
相変わらず放置が長い当ブログですが・・・(^_^;)
アオリ行きたい~!と思いつつ、某極道チームの合宿にも参加できず・・・
地元の海にもなかなか行けない日々を悶々としながら過ごしております。
で、そろそろかな、と思い行って参りました。
マメアジング。(爆)
本当はメバリングがしたかったんです。
でもね。
居ないのは分かってるし。
マイクロアジでもいいからサカナが釣りたいと。
目指したのはとある漁港。
手始めになんでもいいからとリグをキャストしますが、たま~にごく小さなアタリ。
しかもフッキングしません。
これは?と思い、リグをチェンジ。
すると、案の定マメアジがヒット。
でもね・・・
抜けアタリすら感じられないくらいマメなんです。(^_^;)
もう、フッキングしないしない。
スレがかりも結構あるんです。
じゃれつくんでしょうね。
はっきり言って、釣った満足感はあんまりありません。(^_^;)
でも、頑張りましたよ。
パトカーがハイビームで照らしながらやって来ても。
鬱陶しいので眩しさを我慢しながら睨みつけましたよ。(嘘爆)
警官の職質に適当に答えながら神経はティップのラインテンションに。(爆)
なんとか30匹くらいはキャッチできたでしょうか。
唐揚げがウマかったですね。
捌いてくれたばあちゃんに感謝。m(__)m
写真はって?
はい。ありません。
撮ってもピンぼけ。
諦めました。
だって、面倒くさいんだもの。
また行きたいですねえ。そろそろヤリも調査しなきゃいけないし。
秋田には行けない可能性が大だけれども。
また行きます!
相変わらず放置が長い当ブログですが・・・(^_^;)
アオリ行きたい~!と思いつつ、某極道チームの合宿にも参加できず・・・
地元の海にもなかなか行けない日々を悶々としながら過ごしております。
で、そろそろかな、と思い行って参りました。
マメアジング。(爆)
本当はメバリングがしたかったんです。
でもね。
居ないのは分かってるし。
マイクロアジでもいいからサカナが釣りたいと。
目指したのはとある漁港。
手始めになんでもいいからとリグをキャストしますが、たま~にごく小さなアタリ。
しかもフッキングしません。
これは?と思い、リグをチェンジ。
すると、案の定マメアジがヒット。
でもね・・・
抜けアタリすら感じられないくらいマメなんです。(^_^;)
もう、フッキングしないしない。
スレがかりも結構あるんです。
じゃれつくんでしょうね。
はっきり言って、釣った満足感はあんまりありません。(^_^;)
でも、頑張りましたよ。
パトカーがハイビームで照らしながらやって来ても。
鬱陶しいので眩しさを我慢しながら睨みつけましたよ。(嘘爆)
警官の職質に適当に答えながら神経はティップのラインテンションに。(爆)
なんとか30匹くらいはキャッチできたでしょうか。
唐揚げがウマかったですね。
捌いてくれたばあちゃんに感謝。m(__)m
写真はって?
はい。ありません。
撮ってもピンぼけ。
諦めました。
だって、面倒くさいんだもの。
また行きたいですねえ。そろそろヤリも調査しなきゃいけないし。
秋田には行けない可能性が大だけれども。
また行きます!
Posted by あっきぃのおとやん at
01:19
Comments(3)
2012年09月24日
なんでかなあ?
お久しぶりです。あっきぃのおとやんです。m(__)m
最近全然釣りに行けてません。仕事が忙しくて体力的に厳しく、深夜徘徊がままなりませぬ。(笑)
でもね、妄想だけは膨らませております。ナニはさっぱり膨らまないのですが・・・・・(^_^;)
で、近頃2号にケリンちょ(ペダルの付いてない自転車)を購入したんですが、その際にネットを見ていたところミッションタックルデザインのエクスクイーバーが激安になっておりました。( ゚д゚)
68こそどこも売り切れでしたが、74なんかは50%引きですよ!
どうしてこんな投げ売りのようなことになっているのかは分かりませんが、もしかするとマイクロガイドシステムでも搭載するのかもしれませんねえ。
それならば嬉しいのですが、中国情勢で製造中止なんてことにならなければと心配してもいるわけでして。
ミッションのロッドはサイファリストでメバリングに目覚めてしまったという経緯もありました。多くのメーカーがティップだけ柔らかいロッドを売っていたときにストレンジに手が出ないワタシにとってサイファリストは抜けアタリとか1g以下のリグの操作を教えてくれ、エクスクイーバーの68では人生初の尺メバルを手にすることができたかけがえの無いロッドです。


実際、ストレンジには敵わない部分はあるでしょうし、ストレンジにしかできない釣り方があるのかもしれませんが、ワタシがする釣りでは反響感度、ラインテンションの把握、パワーと、なんら遜色ない性能を持ち合わせていると思います。ストレンジに憧れはありますが、実質1万円なかばで買えることを考えればなんにも不満は出てきません。
で、ナチュラムを見ていたら、やっぱり出てましたね。50%引き。
ワタシには余裕が無いので、指をくわえて見ていることにしますが、この性能は買って損はないでしょう。
余裕がある方はぜひどうぞ。

ミッションタックルデザイン エクスクイーバー EQS-72KL。
これはクロダイモデルですね。ライトリグ全般にいいのではないでしょうか。

ミッションタックルデザイン エクスクイーバー EQS-74ULS。
こちらは74のレングスでエレクトロを意識しているのかなと勝手に想像しています。68は軽量ジグヘッドスペシャルというワタシのなかの位置づけなので、プラグを使うならこっちかな、と。
欲しいです。(^_^;)
送料も無料だし、ネットでも最安ですよね。
この機会にエクスクイーバー使ってみてください。
最近全然釣りに行けてません。仕事が忙しくて体力的に厳しく、深夜徘徊がままなりませぬ。(笑)
でもね、妄想だけは膨らませております。ナニはさっぱり膨らまないのですが・・・・・(^_^;)
で、近頃2号にケリンちょ(ペダルの付いてない自転車)を購入したんですが、その際にネットを見ていたところミッションタックルデザインのエクスクイーバーが激安になっておりました。( ゚д゚)
68こそどこも売り切れでしたが、74なんかは50%引きですよ!
どうしてこんな投げ売りのようなことになっているのかは分かりませんが、もしかするとマイクロガイドシステムでも搭載するのかもしれませんねえ。
それならば嬉しいのですが、中国情勢で製造中止なんてことにならなければと心配してもいるわけでして。
ミッションのロッドはサイファリストでメバリングに目覚めてしまったという経緯もありました。多くのメーカーがティップだけ柔らかいロッドを売っていたときにストレンジに手が出ないワタシにとってサイファリストは抜けアタリとか1g以下のリグの操作を教えてくれ、エクスクイーバーの68では人生初の尺メバルを手にすることができたかけがえの無いロッドです。


実際、ストレンジには敵わない部分はあるでしょうし、ストレンジにしかできない釣り方があるのかもしれませんが、ワタシがする釣りでは反響感度、ラインテンションの把握、パワーと、なんら遜色ない性能を持ち合わせていると思います。ストレンジに憧れはありますが、実質1万円なかばで買えることを考えればなんにも不満は出てきません。
で、ナチュラムを見ていたら、やっぱり出てましたね。50%引き。
ワタシには余裕が無いので、指をくわえて見ていることにしますが、この性能は買って損はないでしょう。
余裕がある方はぜひどうぞ。

ミッションタックルデザイン エクスクイーバー EQS-72KL。
これはクロダイモデルですね。ライトリグ全般にいいのではないでしょうか。

ミッションタックルデザイン エクスクイーバー EQS-74ULS。
こちらは74のレングスでエレクトロを意識しているのかなと勝手に想像しています。68は軽量ジグヘッドスペシャルというワタシのなかの位置づけなので、プラグを使うならこっちかな、と。
欲しいです。(^_^;)
送料も無料だし、ネットでも最安ですよね。
この機会にエクスクイーバー使ってみてください。