ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メジャークラフト特集 ゴーセン特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月06日

'05バイオベアリング増設

'05ツインパの回転フィールが気に入らず、ベアリングの増設ができないかとステラとツインパのパーツリストをにらめっこしていました。


で、既存の部品でできそうなのがクロスギアの後ろ側のブッシュでした。

ステラではΦ3×Φ6×2というベアリングが使用されています。ツインパではプラスチックのブッシュになっていて、それをベアリングにしようという魂胆です。


シマノ純正のARBは1個800円もするので、ラジコン屋さんに行き2個で480円のベアリングを購入しました。


ここで1つ気になることが。
ベアリングの厚みが2ミリの指定のところ、購入したベアリングは2.3ミリほどあるようなのです。

しかし、買ってしまったことにはやるしかないと、ツインパをバラし、目的のブッシュに辿り着きました。
が、やはり固定座金と干渉し、クロスギアが回りません。
あきらめて組み立て。(;_;)

それならば、と '05バイオのオーバーホールをかねて同じ場所をベアリングに交換できないかとバラしてみました。


と、あることに気付きました。ベアリングの増設だけなら後ろのカバーだけはずせばいいじゃん。(;^_^A 

まあ、ドライブギア周りのグリス交換もしようと思っていたので、作業続行。
内部のグリスをパーツクリーナーで洗浄し、新しくグリスを吹いて、試しにカバーとハンドルだけ付けてまわしてみる。

重い。(笑)シマノ純正のグリススプレーなのですが、重い。
バイオを購入した当初、回転の重さに耐えられず、グリスを全部落とし、吹き直したのを思い出しました。

そこで、余分なグリスを拭き取り、好みの硬さになるまでオイルを吹きながらクルクル。

ここでようやくベアリングの増設です。
もともと付いていたブッシュをはずし、ベアリングを入れようとしますが、ベアリングが少しきついのと、クロスギアの軸が動くのでなかなかはまりません。
が、なんとかピッタリはまりました。



05バイオベアリング増設




05バイオベアリング増設




ブッシュのほうが厚みがあるのですが、ベアリングのほうが若干大きいので、ガタも無くベアリングが遊んで動くこともありません。

組み立ている途中にワッシャーがひとつ余っていることに気付きました。(;^_^A
内径からすると、マスターギアか、ピニオンギアか。
マスターギアに付けてみるが、ハンドルが回らない。(爆)

で、ピニオンギアに付けて組み立てて完成。


肝心の回転フィールはというと、





劇的な変化!





なわけはない。

が、いくらかは良くなった気も。グリスの交換によるところが大きいとはおもうのですが。(笑)


ということでバイオの8ベアリング化が終了。


ところで、バイオとツインパをバラしていてきづいたのですが、内部の部品構成はさほど変わりません。
しかし、中間ギアがツインパでは金属部品なのに対し、バイオはプラスチック部品が使用されています。

こんなところでコストを削っているんだな。と。


今度は厚みのないベアリングを探してツインパのベアリング増設に再挑戦です!




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
なんでかなあ?
NEW ステラ
カチカチ♪
超お買い得メバリングロッド
なんと!
改造ルアーその2
同じカテゴリー(タックル)の記事
 なんでかなあ? (2012-09-24 00:13)
 フォールの釣り (2010-02-13 09:53)
 リールが!!! (2010-01-31 12:16)
 NEW ステラ (2010-01-24 13:17)
 カチカチ♪ (2010-01-15 16:42)
 超お買い得メバリングロッド (2010-01-12 15:53)

Posted by あっきぃのおとやん at 13:13│Comments(4)タックル
この記事へのコメント
630ZZのベアリングですね!

ツインパはサイズちがうんですねぇ
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年02月06日 13:26
>空条ソイ太郎さん
>630ZZのベアリングですね!
よく御存じで。さすがです。

>ツインパはサイズちがうんですねぇ
はい。ジャスト2ミリならいけると思います。ラジコン屋さんに行って注文してみます。
Posted by あっきぃのおとやん at 2009年02月06日 13:35
あっきぃのおとやんさん、こんばんわっヽ(・∀・ )ノ
リールをバラすのは元に戻せなくなる自信があるので
私はできません、そんなに難しくないですか?
Posted by サヤ at 2009年02月07日 23:46
>サヤさん
こんばんは!
>リールをバラすのは元に戻せなくなる自信があるので
>私はできません、そんなに難しくないですか?  
はっきり言って、ステラは私もやる自信ないです。
だって、パーツ多すぎですもん。
でも、シマノのほかのやつならそんなに難しくないですよ。
Posted by あっきぃのおとやん at 2009年02月08日 02:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
'05バイオベアリング増設
    コメント(4)