ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メジャークラフト特集 ゴーセン特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月12日

アオリ♪

むか~しむかし、あるところにそれはそれはたいそうメバリングが好きな男がおったそうな。


男はある夜、妻と子供が寝静まったのを見計らって夜の帳に消えてった。


男は今宵もひとり、闇にまたたく灯かりの下でサカナと戯れておったそうな。


アタッても乗らず、アタッても乗らず。


その日、男は鯵のいたずらに困り果てておった。


すると、どこからともなく男に忍び寄る人影が。






こんばんは。あっきぃのおとやんです。


10月8日深夜、唐桑でアオリをゲットいたしました。


胴で15センチくらいのを4杯!














ことの始まりはとある常夜灯の下でアジでも釣れないかとキャストしていたときでした。






一人の男性がこちらへ歩いてきました。






ワタシ・男性 「こんばんは。」





その男性の手元を見ると、メバリングロッドに極小ワーム。




男性 「どうですか?」



ワタシ 「今一匹揚げましたけど、渋いですねえ。そちらはどうですか?」



などと話が始まった。






話をしていると、男性は盛岡から来たこと、たまに唐桑に来ていることがわかった。





ワタシ 「ワタシも盛岡の人とたまにやるんですよ。」




男性 「〇〇さんとか?」



ワタシ ??? 「ええ。あとは〇〇さんとか。」



男性 「〇〇さんとはここで会ったことがあります。もしかして、おとやんさん?」



!!!世の中狭いですねえ。(笑)



ワタシ 「ブログよく見てますよ。」



なんか、恥ずかしいですねえ。(^^;)


 


で、いろいろと話していると、Sクンとも会ったことがあるそうで。




そういえばそんな話を聞いたことがあったっけ。




それから二人でポイントを変えて少しの時間キャストしましたが、キャッチはできず。






そろそろいい時間になったので、車に戻ろうとすると、





男性 「アオリいりませんか?」




ワタシ 「え?いいんですか?」



友人の方からもらったそうで、初めは遠慮したんですが、せっかくのお話なので。(笑) 





で、常夜灯の下で4杯もゲット!(爆)




それから少しの間話をしながらワタシはキャスト。




コツンとアタッて19センチくらいのをキャッチ。





ワタシ 「メバルはキープするんですか?」



男性 「はい。」



ワタシ 「じゃあ、いりません?」



とワタシがいただいたせいで目減りしたクーラーの中へ。(笑)



と、そこからなんとか3匹キャッチして都合4匹。



物々交換の成立です。(爆)




メバリングに熱心な方で、タックルの話や技術的な話、短い時間でしたが、釣りをしながら話しているとあっという間で。



楽しい時間でした。





なんでも、そのあと仙台まで行くらしく、お礼を言って帰途に着きました。





〇TOUさん、ありがとうございました。



いただいたアオリ、お刺身でいただきましたが、とっても甘くておいしかったです。



またお会いできましたら、よろしくおねがいします。







ええ。アオリはこっちじゃそんな釣れません。




期待した方すみません。m(__)m



メジャークラフト クロステージ ロックフィッシュ CRS-S792MH



メジャークラフト クロステージ CRS-S792MH
メジャークラフト クロステージ CRS-S792MH

  


Posted by あっきぃのおとやん at 13:04 Comments(12) メバリング

2010年09月29日

あ~楽しかった♪

こんばんは。あっきぃのおとやんです。

ご無沙汰してましたが、釣りには・・・・ほとんど行ってませんでした。


たって、瞳ちゃんに会えないんだもん。(笑)


が~! しかし、018さんがいらっしゃるというので、無い知恵をしぼり、去年のブログの記事を引っくり返し(去年も今時期はほとんど行ってなかった・笑)、もし瞳ちゃんに出会えるならこうだろうと作戦だけは練っておりました。


で、26日。


大船渡経由でやってきた018さんと熱い抱擁を交わすわけも無く。


さっさとポイントへGO!



まず一箇所目。


なんかバイトらしきものがありましたが、正体不明。




二箇所目。


釣りができる状態ではありません。(汗)




三箇所目。


ここならいるかも。


数投目で018さんがキャッチ。


ワタシにも超ショートバイトがありましたが、アワセが決まらずそれっきり。


ならば、と018さんの近くに移動。(笑)


しつこくキャストしていると、久しぶりの瞳ちゃん。


18センチくらいでしたが、うれしくて思わずチュッ!としたくなったりならなかったり。


で、ここではそれでおしまい。




四箇所目。


数投で見切って移動。




五箇所目。


これまた不発。




六箇所目。


なんとか一匹20センチを拉致。




時間も時間(夜中のお昼はとうに過ぎていました。)なので、最後に潮位を考えて移動。





当日ラストの七箇所目。(苦笑)


潮が効いててこれなら釣れそうですよ。なんて言いながらキャストを開始。


出るならこの辺だろうなあ、と丁寧に探っていきますが、意に反してバイトは無いままリグをロストしたり、ライントラブルしたり。(汗)


で、ふと気付く。


レンジが違うんじゃねえの?(爆)


で、レンジを修正すると、これが大正解。


ショートバイトですが、明らかに反応が出ます。


レンジを合わせたらチョコンとリフトして、ゆっくりカーブフォール。


フォール中にアタリが出ます。(というか、巻きでもアタルんだろうけど巻くのがイヤ・笑)


この日のパターンを掴んだので、爆風にも負けず気合が入りまくりの二人。


20センチくらいのアベレージで最大で21。


体高もあり流れに乗って走るので、ファイトも楽しい。(^^)


中にはママさん?と思うようなおなかの個体も。


爆風でラインがはらんで釣りにくいのだけれど、ひさびさの瞳ちゃんとの戯れに本気で集中です。(^^;)


このポイントで15匹くらい揚げたところで、空が白んできたので終了しました。




いやあ。ホント久しぶりに堪能しました。



018さんありがとう。



またきてね。(^^)




  


Posted by あっきぃのおとやん at 22:53 Comments(7) メバリング

2010年08月15日

ひさびさ~

こんばんは。あっきぃのおとやんです。

たった今、久しぶりの釣行から帰還しました。

だって、暑くて釣りする気力もなかったんですもん。(汗)


といっても、全く行ってなかったわけではなく・・・・


遡ること数日。


13日、岩手内陸からゲストがやってきました。


まあ、川Pさんなんですけどね。



3週間ぶりでしょうか。

しばらく会ってなかった気がしますが、気のせいですね。(笑)


で、クロソイ2匹で終了。(汗)


肝心のメバルは川Pさんが1匹揚げただけ。


まあ、こんなん釣ったんで、何とか面目は保たれたかな。(そんなん始めから無いです。笑)
















38センチ。


3ポンドでのファイトはシーバス以上にハラハラしますね。(笑)


しかも、足場が悪くてハンドランディングできません。


なので、プッツン覚悟で抜き上げ。



走った時にはメバルだと思ったんですけどね。


クロソイも走るのを忘れてました。(汗)


過去にそれで何度も痛い目に遭ってるくせに。(笑)




で、本日はクロ4つ、めば2つでした。


018さんがいらっしゃったので、短時間でもお付き合いしたいと思ったので、行ってきたのですが。


35くらいのクロソイをランディングしてからボチャン。(笑)


こんどはゆっくりやりましょう。



そう言えば、あっきぃが今朝のローカル新聞の広告に載ってました。


七五三のモデルやったんですよね。(親馬鹿・笑)



え?ギャランティーは発生したかって?


おとやんは知りません。(笑)  


Posted by あっきぃのおとやん at 23:55 Comments(13)

2010年06月29日

客人

こんにちは。あっきぃのおとやんです。


更新をさぼりまくってますが・・・・・・・



疲れてるんです。



いろいろと。




あなたは釣りやめますか?それとも・・・・・





人間やめますか?(おおげさ・爆)






で、こむさんが来るのをいいことに、出撃です。






まずはメバリング。



ゴンゴン頭を振りながらあがってきがのは・・・・・




クロソイでした。(笑)





30はあります。





で、メバルはポツポツ。(汗)







次にシーバス。























今回はザルツで。






ヒットルアーは動かないヤツ。(笑)




77センチです。




まだ入ってきたばかりみたいで、おなか空っぽです。






その後メバルポイントへ行きますが、抜かれてしまったようで、超ショートバイトがちょっとだけ。



6匹揚げるのが精一杯。



時間切れ~。




こむさんすみませんでした。(汗)




本日の釣果


メバル13匹


クロソイ 1匹


シーバス 1匹






  


Posted by あっきぃのおとやん at 13:28 Comments(11)

2010年06月14日

今期一本目!

こんにちは。あっきぃのおとやんです。


と、いうことで、(なにが?)メバリングに行って来ました。


今回はちょっと調査。


今時期の夏メバルが入っていないかを確認するためです。


で、漁港をランガンします。



途中、ブレイクにウィードがモッサリ生えているポイントを見つけて、4連続キャッチします。

















































サイズは20センチくらい。


そこからパッタリとアタリが無くなり、何をやっても反応無し。(汗)



で、移動します。




今度は運がよければシーバスも釣れるかもしれないポイントへ。


というのも、以前メバリングしていたときに、シーバスを見かけたことがあったのです。


そのときは、リグを回収しようとして暗い海面をライトで照らしたところ、なんとシーバスが。(笑)



結局すぐに居なくなってしまったのですが、万が一ということもあって。(^^;)



で、結果、メバル2匹。



と、これ。

























63センチ。



ビームスティックを表層引きしていたら、コツン。と。


で、ピシッ!っとアワセを入れると、ドスン!(笑)


あっ!って思って、追いアワセをいれると、ジー!


走るはエラ洗いするはでさあ大変。


なんせ3ポンドですから無理はできません。


ファーストランをかわして、浮かせながら体力を奪っていきます。


時折強烈に走りますが、いなしながら久しぶりの感触を満喫。


サカナがグッタリするまでファイトを楽しんでからランディング。(M爆)


一年ぶりのシーバスはかっこいいですが、何にも食べてないみたいに痩せてました。


例年ならこの時期イカが入っているのに・・・・・



で、ここで気分を良くして終了しました。


やっぱりメバリングタックルで獲るシーバスは楽しいです。(^^)



さあ、今年は何本獲れるかな?(これでおしまいの可能性も・・・笑)




本日の釣果

メバル 6匹

シーバス 1匹



タックル

ロッド

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M


ミッションタックルデザイン サイファリスト CPS-71


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S

シマノ 05バイオマスター2500S


ライン サンライン ベーシックフロロ 3lb


ジグヘッド

JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティックタックル

ロッド

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M


ミッションタックルデザイン サイファリスト CPS-71


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S

シマノ 05バイオマスター2500S


ライン サンライン ベーシックフロロ 3lb


ジグヘッド

JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティック












  


Posted by あっきぃのおとやん at 23:24 Comments(11) シーバス