ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メジャークラフト特集 ゴーセン特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月05日

メバリング

こんにちは。あっきぃのおとやんです。


2日、烏賊極道の若頭、濃霧大臣ことN氏ことEinさんがやってきました。


目的はメバリングです。


で、前回サイズが良かったポイントへご案内。


おとやんメバリング道場の開幕です。(笑)


開始早々ワタシが20センチクラスを連発。

なかなか要諦が掴めないでいるEinさんにレクチャーしすると、21センチのメバルをゲット。


しかし、あとが続きません。(汗)



では、ということで、広範囲に探っていきますが、なかなかバイトがありません。


1時間くらい探って、結局はじめのポイントへ。


ここから何かを閃いたワタシが怒涛の10連続キャッチ。(笑)


一方、苦戦しているEinさんですが、1匹キャッチすると、「分かりました。」と言って、これまた連続キャッチ。



ここで、ワタシがリグをロストすると、立場が逆転。(笑)


ワタシにはアタリすらなくなりました。(苦笑)


で、いい感じでかけていたEinさんもリグをロスト。


悔しいワタシは、泣きの1匹を釣り上げて終了しました。(笑)



お疲れ様でした。



本日の釣果

メバル 30匹



タックル

ロッド

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M


ミッションタックルデザイン サイファリスト CPS-71


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S

シマノ 05バイオマスター2500S


ライン サンライン ベーシックフロロ 3lb


ジグヘッド

JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティックタックル

ロッド

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M


ミッションタックルデザイン サイファリスト CPS-71


リール 

シマノ 08ツインパワー C2000S

シマノ 05バイオマスター2500S


ライン サンライン ベーシックフロロ 3lb


ジグヘッド

JAZZ 尺HEAD(シャクヘッド) R-TYPE 漁師パック


ルアー 

ダイワ 月下美人ビームスティック




  


Posted by あっきぃのおとやん at 11:42 Comments(6) メバリング

2010年06月01日

最近は

こそこそと活動してました。

こんにちは。あっきぃのおとやんです。



なかなか記事を書くことができなかったので、まとめて。



まずは5月27日。



この日は最近釣れ始めたポイントでのメバリング。


まずは、ヒイカの接岸を確かめるために常夜灯のあるところへ。


海面に目を凝らすと、ヒイカがいます。100匹くらいのスクールでしょうか。


と、ちょっと沖目でライズ発生。


すかさずワームを投入します。



表層を引いてくると、コツン。


しかし、オートマッチックでは乗りません。(汗)


かすかなアタリに合わせて、キャッチしていきます。


たまにオートマで乗るのは速引きのとき。これはバイトが深く、やる気のある個体がエサを逃がすまいとガッチリ食ってくるようです。


サイズは小さいですが、表層からボトムまでアタリを拾いながらキャッチしていくのは楽しいです。(^^)


15匹ほどキャッチして移動。




次は、今からの時期に期待しているポイント。


ロープ際から探っていくと、すぐにヒット。


巻き、フォール共に好反応です。(まあ、巻きで釣れるときは何しても釣れるんですが。笑)


ワンキャスト・ワンキャッチ状態に突入し、夢中になってキャストします。(笑)


ほかにも行きたいポイントがあったのですが、夢中になりすぎて37匹をキャッチしたところでタイムアップ。(汗)


川Pさん情報にもあったように、メバルが夏パターンになってきたかな?と思うような釣行でした。



本日の釣果

メバル 52匹





次は29日、川Pさんとの釣行です。


まずはシーバスからですが、先行してやっていた川Pさんに話を聞くと、全く反応無しとのこと。


ベイトっ気もありません。


ので、メジャーポイントに移動。


一度、ワタシにカツン!とアタリがありましたが、正体は不明。(笑)


30分ほどキャストをしますが、限界。(根性無し・爆)


さっさと移動です。


シーバスは釣れる気がしないので、メバリングに変更です。



で、ポイントを回りながら探っていきますが、前回の釣行とはうって変わって激シブです。(汗)


途中からSクンと合流しますが、状況は好転しません。


まさかの8匹という釣果に終わってしまいました。



本日の釣果

メバル 8匹 (^^;)





続いて31日


この日はおかやんとあっきぃ、2号が寝たのを見計らっての釣行です。(笑)



で、そろそろ入ってないかなあ?と思ったところへ。


表層から探っていくと、ボトムでツンッ!


スカッ!(爆)


ボトムを探っていくと、コッ!とアタリ、アワセも決まりヒット。









なかなかの19センチ。



さらに、フッ!とテンションが抜け、アワセを入れるとパワフルなファイト。







ジャスト20センチ




またまた、ツッ!








久しぶりの21センチ





7匹キャッチしたところで、反応が全くなくなります。


すこし探ってみますが、反応がないので移動することに。




時間もないので、帰りながらできるポイントを探します。


去年の秋にプチ爆釣したポイントが気になり入ります。



とはいっても、去年の実績ポイントからは50mほど離れています。


キャストして、ボトムまでフォールさせていくと、コツン。


乗りません。(汗)


ブレイクまでさしかかったときにコッ!


アワセも決まります。(^^)


結構な突っ込みをみせて上がって来ました。










20センチ。




ここで、潮が動き出し、ドリフトさせていくとワンキャスト・3バイト。(笑)

へたくそでアワセが決まりません。



アワセが決まって上がってきたのは。







本日最大21.5センチ。(^^)



さらに21センチ、20センチとキャッチします。












20センチクラスがアベレージで、ファイトもパワフル、楽しいです。


18センチクラスが釣れるとすごく小さく感じてしまいます。(^^;)


結局このポイントで17匹キャッチして終了しました。



本日の釣果

メバル 24匹




  


Posted by あっきぃのおとやん at 09:53 Comments(13) メバリング

2010年05月26日

しばらくぶりに

行ってきました。

土曜日、あっきぃの運動会が終わり、2号が退院してきて、夜に用事を済ませた後、川Pさんから連絡が。

二つ返事で「はい!行きます。」(笑)


猛ダッシュでポイントに行きます。


ちょうど川Pさんも到着したところで、ちょっとお話。


先行者が何人かいますが、釣れているようすはありません。(汗)



まあ、ワタシとしてはあと半月かな、ってとこなんですが、せっかくなのでシーバッシング。




案の定釣れません。



釣れる気がしないので、メバリングに。



ポイントは、デカイの釣れないかなあと思ってはいるものの、釣ったことがないところ。


前回はドリフトで何匹かキャッチしたのですが、今回はなんとか2匹。(汗)



で、ポイントを移動。



去年短い期間ですが数が出たところ。


たまにクロソイの良型も出ます。


で、ここだろうなってとこにキャストすると、コンッ。


19センチクラスがワンキャスト・ワンキャッチです。(^^)


一通り釣って、気になる別のポイントに移動です。




が、ちびっ子がポツポツと釣れるだけ。(汗)



つまらないので、さらに移動。



一番サカナが入ってきて欲しいポイントです。


と、ワタシが準備していると、川Pさんがすでになにやらファイト中。(@_@;)


33センチの立派なクロソイです。


それでは。と、本命のメバリング。



が、まだお留守のようです。



ワタシがジグヘッドで25センチくらいのジオンのザクじゃないやつを引っ掛けたのみ。(笑)



看病疲れもあり、納竿しました。



川Pさん、お疲れ様でした。




本日の釣果

メバル 23匹

グーフー 1匹(爆)


  


Posted by あっきぃのおとやん at 13:05 Comments(13) メバリング

2010年05月22日

ようやく

こんにちは。あっきぃのおとやんです。

本日、ようやく2号が退院いたしました。(^^)

みなさまにはご心配をおかけいたしました。

あたたかい励ましのコメントをくださったみなさまや、わざわざお土産を持って来ていただいたデカイ方、出撃できないワタクシめを横目にメバルを揚げまくった某川Pさん、さらに某ブログ上でワタシのためにダイナマイトおぱ~いを用意してくださった某つりごろ太さんなど、皆様のおかげでがんばったり、悶々としたりして過ごすことができました。(爆)


ということで、出撃再開していきたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。m(__)m  


Posted by あっきぃのおとやん at 16:54 Comments(6)

2010年05月17日

続・今日の2号

こんばんは。あっきぃのおとやんです。

今夜はおかやんがとうとう休みをもらえなくなったので、おとやんが2号の付き添いでお泊りハート(なぜにハート・爆)


ということで、かなり覚悟していたのですが、おしゃぶり専用の左手親指が開放されたので、ちゅぱちゅぱしながら寝ている時間が多く助かってます。(^^;)


























看護婦さんは・・・・・気になります?

ムフフ。ナイショ。(爆)

  


Posted by あっきぃのおとやん at 20:09 Comments(8)