ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メジャークラフト特集 ゴーセン特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年02月01日

雪の中でもメバリング

31日、東北地方は雪が振り、大雪になったところもあるみたいです。

私が住む気仙沼では昼前までは雨で積雪は3センチ程度とたいしたことはありませんでした。


そんななか、行っちゃいました。メバルちゃんに会いに。


場所は最近メバリングでお気に入りの唐桑町O漁港。

現地に到着すると、もちろん、誰もいません。あるのはネコの足あとだけ。(爆)


早速、ザルツ T762Mに1.5gのジグヘッドを結び、月下美人ビームスティックをセットしてキャスト開始。

メバルのライズがあるので、まずは表層から攻めていきます。


すぐに小さな当たりがあり、合わせを入れるとプルプルと小気味よい引きで上がってきたのは。



雪の中でもメバリング


かわいいメバルです。癒されます〜。


ザルツに慣れるために、集中してリトリーブをしていきます。表層で5匹釣ったところで当たりが無くなりました。


カウントしながらレンジを下げていくと、ボトム付近でやっとバイト。どうやら、いっきに沈んだみたいです。


ボトム付近まで沈めてからリトリーブし、たまにポーズやフォールを入れていくと、そのあとにバイトが集中します。
なかには、合わせを入れても乗らなかった後のフォールでひったくるようなバイトもあり、楽しいです。


少しずつ移動しながら探っていき、20匹になったところで、写真を撮ってリリース。



雪の中でもメバリング


その後、7匹追加したところで、リグを3.5gジグヘッドとカーリーテールグラブに変えてクロソイ狙いに変更。


ボトムまで沈めて、ブレイクを丹念にトレースすると、メバルのようなちいさなバイトがあり、合わせるとまあまあの引きです。


が、巻き上げ途中でフックアウト。(;_;)
おそらく、20センチくらいのクロソイでしょう。


気をとりなおしてボトム付近をトレースします。明確な当たりがあり、フッキング。
20センチくらいのクロソイ?と思っていると、なんかファイトがおかしい。


案の定、コレ。



雪の中でもメバリング


ドンコです。ハイ。25センチありました。
ドンコにしてはなかなかのファイターでした。


さらに、トレースコースを変えて探っていくと、またもやメバルのようなちいさな当たり。


今度は下に突っ込むようなファイトです。ザルツもベリーからきれいに曲がっています。

で、今度のお魚は。




雪の中でもメバリング


28センチのクロソイでした。
このサイズならザルツ全然余裕で、もっとデカイのが来ても安心してファイトできそうです。


もう少し探ってみましたが、横風が強くなり、足の冷たさにも負けて、終了。


かわいいメバルにたくさん遊んでもらい、おみやげも確保し、満足でした。

ザルツはちいさいメバルの引きでもそこそこ楽しめ、パワーもあるので、自分の通うフィールドに合ったオールラウンダーなロッドだと思います。
いっきに惚れ込んでしまいました。


タックル

ロッド

雪の中でもメバリング

メジャークラフト ザルツ ロックフィッシュ ZAT-T762M

リール シマノ 05バイオマスター 2500S

ライン デュエル スムーズロックフィッシュ 0.4号

リーダー サンラインベーシックフロロ6ポンド

ジグヘッド カルティバ メバル弾丸 

ルアー ダイワ 月下美人ビームスティック




同じカテゴリー(クロソイ・メバル)の記事画像
カチカチしました!
メガ !?
Nightgame And Daygame?
メバリングのちクロソイ
クロソイングのちメバリング
毛ガニになれないクリガニさん
同じカテゴリー(クロソイ・メバル)の記事
 カチカチしました! (2010-01-16 12:27)
 メガ !? (2009-12-11 12:33)
 Nightgame And Daygame? (2009-11-24 10:23)
 クロソイ (2009-11-11 15:31)
 メバリングのちクロソイ (2009-02-24 10:19)
 出撃予告 (2009-02-21 12:38)

Posted by あっきぃのおとやん at 01:48│Comments(8)クロソイ・メバル
この記事へのコメント
あっきぃのおとやんさん、おはよう~
雪の中行きますか(笑)私の住んでるとこだと3cmでも
大渋滞、私なら車を運転する事すら諦めます
最近ザルツ記事を色々見かけますけど、評判良いですね
私も欲しくなりまっす><
私もこんなにたくさん釣りたいっす
本当に寒そうですけど、お気をつけて~ヽ(・∀・ )ノ
Posted by サヤ at 2009年02月01日 09:23
釣れてますね〜

ザルツ良さそうですね!
Posted by 空条ソイ太郎 at 2009年02月01日 11:30
>サヤさん
どうもで〜す。

>雪の中行きますか(笑)

ハイ!こっちでは12月からスタッドレス必須ですから。雪が無くても凍ります。道路が(笑)

>最近ザルツ記事を色々見かけますけど、評判良いですね
>私も欲しくなりまっす><

ザルツいいですよ〜。

>本当に寒そうですけど、お気をつけて〜ヽ(・∀・ )ノ

ありがとうございます。暇を見つけてガンガンいきま〜す。
Posted by あっきぃのおとやん at 2009年02月01日 11:56
>空条ソイ太郎さん
>釣れてますね〜

チビばかりですが、楽しいです!

>ザルツ良さそうですね!
はい!とても気に入りました。
Posted by あっきぃのおとやん at 2009年02月01日 12:04
こんばんは はじめまして
初めて書き込ませていただきます

ザルツ 良い感じですね
自分も今チューブラーロッドを物色しているので
是非参考にさせてください

それにしても気仙沼・唐桑好調ですね
あっきぃサンの腕の良さが一番の要素だと思います

もうちょっと遠征してみようかな・・・南三陸から+1時間で気仙沼・唐桑ですからね
Posted by だいこん at 2009年02月01日 23:07
>だいこんさん

おはようございます。コメントありがとうございます。

>ザルツ 良い感じですね
高価なロッドにはかなわないかもしれませんが、私には十分です。上を見たらキリがありません。(笑)

>それにしても気仙沼・唐桑好調ですね

南三陸周辺でもメバルは釣れているらしいです。気仙沼大島周辺にボートで出撃した友人は危なく撃沈するところだったと言ってました。この時期は付き場が読みにくいです。

>もうちょっと遠征してみようかな・・・

いらっしゃるときはご一緒できるといいですね。
Posted by あっきぃのおとやん at 2009年02月02日 07:35
いやぁ~あの悪天候の中 まさか釣りに行く人がいたとは思いませんでした。
とは言え 私もウズウズして危うく出掛ける所でしたが・・・
昨日出撃したのですが強風の為断念、最近休みの度に天候悪いので なかなか釣りになりませんねぇ
Posted by Expression at 2009年02月02日 07:54
>Expressionさん
こんにちは。

>いやぁ〜あの悪天候の中 まさか釣りに行く人がいたとは思いませんでした。
えぇ。誰もいませんでした。私以外には。(爆)
とはいえ、風さえ無ければ釣りになりますからね。
今の季節は風が一番の敵です。
Posted by あっきぃのおとやん at 2009年02月02日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の中でもメバリング
    コメント(8)