ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メジャークラフト特集 ゴーセン特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年01月26日

風が〜強いのよ〜!

気付かずにタイトル欄に延々本文を書いていました。(汗)


タイトルの文字数が多すぎると怒られてしまうなんて・・・・(爆)



こんにちは。あっきぃのおとやんです。


昨夜は何故か義母からおつかいを頼まれ、風が強いのに釣行するはめに。(嫌ならやめなさい・爆)


で〜、10m/sを越える風のなか、風裏を探して彷徨います。(苦笑)



なんとか後ろから風を受けるポイントを見つけて、キャストすると、2投目にボトムでコツン。



アワセを入れると、結構な重み。


ファイト開始!



と同時に対戦相手判明。



はい。ギスカジカでした。(笑)



30センチくらいなんですが、異様に腹がボッテリ。
しかもいびつだし。


で、ルアーを外してるときにカニを2杯吐き出しました。


でも腹はまだパンパン。(汗)



コイツはきっとデカくなる!いつかおとやんにIGFAギスカジカレコードをプレゼントしてくれよ。

とかなんとか言いながら、ポチャン。(笑)



結局、2時間彷徨ってロッドを振ったのは30分。


ほかにはなん〜もなし。



はい。終了です。





おとなしくウチでビデオでも見てればよかったかな?(笑)


ところで、ビデオって幾つくらいの人まで通用するのかな?
今はDVDだもんなあ。




本日の釣果

ザ・ヘッド 1匹

以上。(爆)



同じカテゴリー(根魚)の記事画像
アイナメ
夜アイナメ調査のちメバリング
まだまだいける!?おかっぱりアイナメ
激安じゃないの!?
メバル・アイナメ
初釣り
同じカテゴリー(根魚)の記事
 アイナメ (2009-11-05 20:20)
 アイナメ (2009-05-12 09:41)
 夜アイナメ (2009-03-20 00:14)
 ゆうべの釣りで気になったこと (2009-02-19 18:55)
 夜アイナメ調査のちメバリング (2009-02-13 14:19)
 まだまだいける!?おかっぱりアイナメ (2009-01-30 15:54)

Posted by あっきぃのおとやん at 09:52│Comments(7)根魚
この記事へのコメント
こんにちは!

お義母様からの”おつかい”での釣行ですか?
強風の中、お疲れ様でしたm(_ _)m

 この時期は風が強くて大変ですよね!?
日曜日に釣りに行った時は、重量級(?)の私でさえ、風に体が煽られて少し怖い思いをしました(激汗)

ビデオ、うちの小学1年生の子どもは通用するみたいですよ♪

ま、子どもが好きなドラマやテレビで放映した映画はビデオ録画ですから・・・


アニメやヒーロー物は流石にDVDですけどね
Posted by ある at 2010年01月26日 10:50
あるさん
こんにちは。

「今日は釣り行かないの?」なんて、普段なら絶対言わないのに。(笑)


あの風のなかでは拷問ですね。
いろんなところにやさしくないです。(笑)


ビデオ、録画するのにはまだ現役ですもんね。
ウチは子供番組録画しなくなったので置物です。(爆)
Posted by あっきぃのおとやん at 2010年01月26日 11:13
うちの場合は、義父からの出撃依頼がありますよ(汗)

秋のアオリイカシーズンには「いつになったらイカを食わせてくれるんだ?」と言われていました。
 その時はまだロッドさえ持っていなかったのに・・・

先日は「そろそろ違うイカが釣れるんだろ?いつ行くんだ?」と言われ、ど、どこでその情報を仕入れたんだ?と驚いたものです。

また、孫にはいろいろ気も遣ってくれるのでありがたい一面もありますが・・・


うちは”子ども番組”ではないんですよ(汗)
例えば、釣り番組や警察24時のような番組を録画してくれと言います(汗)
Posted by ある at 2010年01月26日 11:21
あるさん

お義父様からですか。(笑)
アレ食べたいコレ釣って来い、って困りますよね。

今ソレ釣れねーよ!みたいな。(爆)


ウチでは食材のサカナは集まるので、なんなら行かなくていいよくらいの勢いです。(汗)

そうそう、違うイカ、100均にエギありますよ。使えそうなのが。2.5号がオススメです。ピンク、オレンジ、アジカラーと3個ずつ買っても1000円しません。(笑)
Posted by あっきぃのおとやん at 2010年01月26日 11:32
こんにちは!
 あるです。(「名前」を修正しようと試みるも以前入力をミスしてそのままな私ですが・・・)

100均のエギ!
広島でも見たことがありますよ♪
 大手のダ○ソーではないですか?
広島ではそのお店でした。

奥さんと出かけた時に発見したので「いつも買うのっていくらするの?これで十分なんじゃない?(怒)」と言われたので覚えています。

 ロスとしてもショックは小さくて済むかもしれませんね?(汗)

いくつか買っておこうかな♪
Posted by whbfg676whbfg676 at 2010年01月26日 13:26
あるさん

そうです。それですよ。(笑)

以前はお粗末な出来でしたが、今年見たのは十分使えそうでした。

シンカーの曲がりとかズレに注意して買えば大丈夫です。(笑)
Posted by あっきぃのおとやん at 2010年01月26日 14:34
あるです。

そうでしたか!
 早速、週末に奥さんが仕事であれば、職場に送り届けてからお店に偵察に行ってみます♪

ありがとうございますm(_ _)m
Posted by whbfg676whbfg676 at 2010年01月26日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風が〜強いのよ〜!
    コメント(7)