ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
メジャークラフト特集 ゴーセン特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月02日

アイナメ

今日、仕事が少しだけ早く終わったので、夕マズメに気仙沼湾内でアイナメを狙ってきました。

行ったポイントは湾内西側の道路脇の護岸の上です。

そこは、毎日餌釣りやルアーで誰かが叩いているので、釣り切られていたり、スレていたりするのですが、夕マズメのワンチャンスに賭けてみました。

ナツメ4号のテキサスにパワーホッグ3インチをつけて、すばやく探っていきます。

水深3メートルもないシャローなのですが、過去には56センチのスーパーアイナメがあがったこともあります。

が、チビのバイトばかりです。はじめは無視していたのですが、バイトの多さと、とりあえず魚が見たいので、十分食い込ませてからフッキングすると、20センチくらいのアイナメでした。
すぐにお帰りいただき、その後もバイトはあるもののチビばかり。そろそろ帰る時間かなと思った頃にちょっとだけ重い当たりがあり、一呼吸おいてからフッキング。

アイナメ











30センチくらいのアイナメでした。

その後も同じようなバイトからフッキングしたのですが、食い込みが甘かったのか、すぐにフックアウトしました。さきほどのよりは少し大きそうでした。

辺りも暗くなってきたので、これにてストップフィッシングとしました。

一時間でバイトは20回くらいはあったのですが、ほぼチビのバイトでした。メバルロッドに小さいワームなら楽しいかも。

タックル

ロッド メジャークラフト スライサーSC632ML

リール シマノ スコーピオンMg1000

ライン フロロ12ポンド



同じカテゴリー(根魚)の記事画像
アイナメ
夜アイナメ調査のちメバリング
まだまだいける!?おかっぱりアイナメ
激安じゃないの!?
メバル・アイナメ
初釣り
同じカテゴリー(根魚)の記事
 風が〜強いのよ〜! (2010-01-26 09:52)
 アイナメ (2009-11-05 20:20)
 アイナメ (2009-05-12 09:41)
 夜アイナメ (2009-03-20 00:14)
 ゆうべの釣りで気になったこと (2009-02-19 18:55)
 夜アイナメ調査のちメバリング (2009-02-13 14:19)

Posted by あっきぃのおとやん at 18:36│Comments(0)根魚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイナメ
    コメント(0)